ネクタイピン、タイクリップ、タイバー
2025/02/13
外で風が強い場合、どうしても衣服が乱れがちになる。
最近では当たり前となったボタンダウンシャツも、もともとは乗馬などの際に襟がバタつかないようにボタンで固定できるよう設計されたものだ。これはブルックスブラザーズが開発し、現在でも正式名称は「ポロカラーシャツ」と呼ばれている。
ネクタイに関しても、シルク製で軽量かつ長さがあるため、しっかりとシャツに固定するための「ネクタイピン」が登場した。これは20世紀初頭に発明され、第一次世界大戦後にはさらに普及したと言われている。
「ネクタイピン」「タイピン」「タイクリップ」「タイバー」「タイクラスプ」など、名称はさまざまだが、一般的には金属製のものが多い。
トータルコーディネートとして考えるなら、ベルトのバックルや腕時計のフェイスの色に合わせるとお洒落だ。迷った場合はシルバーを選べば間違いない。
ジャケットを着用する場合でも、ネクタイピンは「チラ見え」程度が品よく、程よいバランスだろう。
ヴィンテージ品には個性的で面白いものも多く、選ぶ楽しさがある。ただ、まずはシンプルで無難な形のものを一つ持っておくのがよいだろう。
----------------------------------------------------------------------
Share in
----------------------------------------------------------------------